2010年12月5日日曜日

正しい「食べ順」「食べ合わせ」で、 ウソのようにヤセる!4

http://xbrand.yahoo.co.jp/category/healthcare/5890/5.html から引用


美的ARTICLES

正しい「食べ順」「食べ合わせ」で、
ウソのようにヤセる!
 


基礎編 覚えておくこと

image
 

なぜ、糖質と脂質のカットが重要なの?
まず、おさらいです。栄養素には、糖質(炭水化物)、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルの5大栄養素があります。そのうち、カロリーがあるのは、糖質、たんぱく質、脂質の3大栄養素のみで、ビタミンとミネラルにはカロリーがありません。だから、ビタミンやミネラルが豊富な野菜やきのこ、海藻は、調理法に気をつければ、いくら食べても太りません。また、ダイエットだからといってカットする必要もないのです。
 

肉や魚はF比に注意して適量をとる
カロリーがある糖質、たんぱく質、脂質のうち、たんぱく質は筋肉や皮膚、臓器、血液など体を作る土台となるので適度にとることが必要。糖質(主食類)や脂質(油脂類)をとりすぎている人は、どちらかを上手にカットするかがダイエットの決め手です。まずは、自分の食生活を振り返ってみて、食べ順(糖質カット)や食べ合わせ(脂質カット)の比重を考えましょう。肉や魚はたんぱく質の摂取に欠かせませんが、部位や種類によってはF比が高いので、選び方に注意。
 

まとめ カロリーの低い野菜を最大限利用する

食べ順や食べ合わせを考えるとき、カロリー・GI値・F比のどれもが低い野菜やきのこ、海藻は使いでがあります。食べ順では最初に食べるものが野菜であり、食べ合わせでは、主菜で油をとっても、ノンオイルの野菜料理を組み合わせればOKというわけです。

 
[美的12月号 P143~]

0 件のコメント:

コメントを投稿